大学生のためのTOEICテスト入門

大学生のためのTOEICテスト入門 page 13/30

電子ブックを開く

このページは 大学生のためのTOEICテスト入門 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
??社内公用語英語化に踏み切った経緯を教えてください。楽天は世界一のインターネットサービス企業を目指しています。そこに挑戦していくために英語習得は避けて通れません。それだけ本気ということです。また、弊社....

??社内公用語英語化に踏み切った経緯を教えてください。楽天は世界一のインターネットサービス企業を目指しています。そこに挑戦していくために英語習得は避けて通れません。それだけ本気ということです。また、弊社は海外にグループ会社が多数あります。今まで日本で培ってきたノウハウや知識を海2010 年初夏に「社内公用語英語化」の取り組みを発表し、世間の注目を集めた楽天株式会社。今回、人事担当者を訪問し、「グローバル化」のビジョン、社内公用語英語化の反響、既存社員・新入社員に求めるTOEIC のスコアや英語力など、気になるところを直撃した。外に伝えていきたい。反対に、海外子会社が持っているノウハウや知識を日本の中にも取り入れていきたい。日本から発信する情報だけでなく海外からの情報も社内全体で共有する。そういうときに英語が当たり前のように使われる環境でないとスピードが追いつかないんです。??今まで当然のように日本語を使ってきた環境を、突然英語にすることに社員の抵抗はなかったのでしょうか?まったくなかったわけではありませんが、予想していたよりも抵抗は少なかったです。本気で世界一を目指すという楽天の意気込みを理解してくれたということではないでしょうか。もうひとつ、これだけ日本経済が厳しい状況にある中で、楽天ではなく、他の会社へ転職したとしても、転職者はグローバルビジネスに関わらざるをえない状況になっています。個人のキャリアを考えても、どこかでこの先、英語を使わなくてはならない。「英語をやる=自分のキャリアのプラスになる」と前向きにとらえてくれた社員が多かったようです。26楽天タワーの1 階ロビー。いつもおおぜいの訪問客でにぎわう。今回お話をうかがったのは、グローバル人事部の3人。左から、副部長の葛城崇さん、木賊淳一さん、尾形希美子さん。後ろにある、楽天の「成功の5 つのコンセプト」を書いたポスターは、社内の至るところに掲示されている。「世界企業」を目指して英語は避けて通れない楽天 が挑む「社内公用語英語化」とこれからの日本企業2010 年初夏、楽天の三木谷浩史社長が「社内の公用語を英語にする」と発表。約2 年の移行期間を経て、2012 年7 月、正式に実施に踏み切った。従来の日本企業では、海外赴任や外国人が参加する会議の場などで、英語ができる社員は必要とされてきたが、社内で全面的に英語を使用するのは異例。現在、ファーストリテイリング(ユニクロ)など、他の日本企業でも「社内公用語英語化」の動きが広がっている。社内公用語英語化のプロセスFocus!