多聴多読マガジン 9月号別冊 英語の多読最前線 試読

多聴多読マガジン 9月号別冊 英語の多読最前線 試読 page 17/30

電子ブックを開く

このページは 多聴多読マガジン 9月号別冊 英語の多読最前線 試読 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
23小学校編3年生の授業のながれ(45分間) 3年1組 別所研人先生(研究主任)動作をつけながらHelloSong をみんなで歌う様子。みんなが画面を見られるように全員が机と椅子ごと教室の中心に寄り合う。みんな夢....

23小学校編3年生の授業のながれ(45分間) 3年1組 別所研人先生(研究主任)動作をつけながらHelloSong をみんなで歌う様子。みんなが画面を見られるように全員が机と椅子ごと教室の中心に寄り合う。みんな夢中で画面を見ていた。受話器のようなかたちをした「スピーカーフォン」を耳にあてながら、絵本の朗読音声をリピートしていく。4 人グループに絵本が入ったセットが配られ、その中から読みたい絵本を選ぶ。最後に読んだ絵本を記録していく。10:40 チャイムが鳴ると、先生が「はい、では英語で授業のあいさつ始めるよ」ひとりひとりにHello. How are you? と声をかけていく。児童はI’m hungry.、I’m sleeply. などと自分の知っている範囲で返事をする。児童は早く自分に声をかけてほしくてうずうずしている様子で、英語の授業を楽しみにしている雰囲気が伝わってきた。あいさつ Hello. How are you?10:45 全員とあいさつが終わると、同じ内容が歌になっている歌(HelloSong)のCD をかけて歌を聞く。「みんな、これに動作があるの知ってるかな」と、歌に動作をつけて2 回ほどいっしょに歌い、歌が終わるとSit down, please. と言われて児童は着席する。Hello. How are you? Song 動作つき10:50 黒板の目の前に置かれた電子黒板に絵本の表紙が映し出される。主人公の男の子が手にアヒルのおもちゃを持っている表紙で、先生がWhat is this? と聞くと、数名が手をあげる。英語風に「アヒール」と冗談で答える児童もいるが、先生がIn English, please. と言うとすぐにduck と返事が返ってきた。ORTデジタル教材 At School11:05 最後まで読み終わったところで、デジタル教材のオートプレイ機能を使い、朗読音声を聞く。「聞いたことのある言葉はあったかな?」と先生が問うと、cooking、good bye、school、corner、home、などの単語が次々に聞こえてきた。 次は児童が声を出す番だ。スピーカーフォン(先生がたの手作り)を耳にあて、朗読音声と一緒に自分も声に出してみる。ORT朗読音声と一緒に3回読む11:10 次はいよいよひとりで本を読む活動に入る。先生はこれから配るReading Sheet に読んだ本のタイトルと語数を記入することをよく説明してから、ひとり1台CDプレーヤーと各班に絵本のセット、スピーカーフォンを配る。それぞれ読みたい本を選び、CD をセットしてから本を読み始める。本の読み方、記録のしかたを説明してから読書開始。CDプレーヤーを配る。11:15 全員がひととおり本を読む体制に入ったところで、ReadingSheet を配布。ここで児童から「同じ本を2 回読んでもいいんですか?」と質問。先生は「いい質問。何回読んでもいいんだよ」と全員に聞こえるように答えていた。Reading Sheetを配る11:25 読んだ絵本をReading Sheet に記録したら授業は終了。語数とタイトルのほかに、ゲラゲラ、にこにこ、いまいちといった表情の顔マークを○で囲み、自分のお気に入り具合も記していく。読書終了? ? ? ?